スクーバダイビング日記
石垣隊の西表島DIVE





DIVE

今回お世話になったのは
「ホット マングローブ」
 さんです

「暖かい男の手袋」
と思ってしまった人もいましたが
マングローブとは淡水と海水が交わるところに生えている
植物の総称です


1日目


ポイントにボートで向かいます


さぁ 西表の海はどんな顔をして
我々を待ち受けているのでしょうか?




ところで まーどん
寝てる場合じゃないですよ!


1本目
潜水地: 伊武田干瀬(インダビシ)
テーマ: まーどん 50本記念ダイブ
天気 気温 水温 潜水時間 最大水深 平均水深 透明度
はれ 29℃くらい 27℃ 45min 21.3m 10m 30m

バックエントリーで どっぽ〜ん

わぉ 透明度抜群!!!
水面からも 海底がクッキリ!!!

西表の為に買ったと言っても過言じゃい水中カメラ
私が始めて水中でシャッターを押したものです
たいした写真じゃないですが 記念に掲載です!




潜航〜!




広がる 広がる 珊瑚礁!
ノコギリダイの群れが分かるかな?




みんなで一緒に 海底散歩のはじまり はじまり〜
右上の しみかさんは スノーケルを使う気ありませんね




青い海に 吸い込まれる〜!!!


このとき ガイドのクリさんが前上方向に指を指す
キラリと光る物体が猛スピードで走っていると思ったら
急に海面に向かって方向転換したり・・・
3匹ほどいたでしょうか

コイツはカツオだったらしいです
西表にもカツオが居るのね



去年 石垣に参加できなかったリーダーです
西表の海に ご満悦!




しみかもご満悦〜!!?




しみかに驚いて
お魚も目がパッチリ?




もう ずっと眺めていたい・・・





このダイブが50本目まーどん
胴上げでお祝いで〜す!
これからも 100本目指してDIVEを楽しみましょうね




まーどん オクトが何かに引っかかってるよ
海が返したがってないのかな?


出会った海の仲間たち

カツオ・メガネゴンベ・ハタタテハゼ・ノコギリダイ・デバスズメダイ・
シテンヤッコ・トゲチョウチョウウオ・ヤリカタギ・ニシキヤッコ
ツマジロモンガラ etc.


サカナ図鑑参照





休憩

休憩の合間に「バラス島」に上陸しました


(この写真は違う日です)

バラス島は 珊瑚のかけらが波で集められ自然に出来た島です

世界中でも オーストラリアと西表島の2箇所しか無いそうです

バラスとは「珊瑚の死骸」という意味らしいです



ここから 泳いで上陸




おぉ ホント珊瑚のカケラしかないよ




何故かマングローブ?が1本だけ生えてました
誰か植えたんだろうか?




珊瑚も一本立ってました・・・

んなわけ無いでしょ



何も無くて ホントほのぼのしちゃいますね






2本目
潜水地: 船浦マンダリン
テーマ: 自分もすっかり忘れてた ヤマブシ 30本節目ダイブ
天気 気温 水温 潜水時間 最大水深 平均水深 透明度
はれ 29℃くらい 27℃ 63min 7.3m 4.2m 7m


ここでは「ニシキテグリ」を見るのが目的です


この「ユビエダハナサンゴ」の6mくらいの根で探索開始
しかし おいらは見つけることが出来ませんでした・・・




ここは河口付近
透明度はイマサンでした




イチモンジハゼ   ですよね・・・
ピントを合わせるのに 苦労したぜ




ヤライイシモチ




蛇のように ウネウネ泳いでた
あなたは誰?




珊瑚の間をチョコチョコ泳ぐ小魚
好きだなァ




ニセアカホシカクレエビ
分かりずらいですけど いっぱい寄生してました




お時間となりました
水深が浅いので60分以上潜ってました

この写真
水中では物が大きく見えることが良く分かりますね




さぁ まーどん 
思う存分 寝ておくれ!



出会った海の仲間たち

ニセアカホシカクレエビ・インドカエルウオ・アカメハゼ・イチモンジハゼ
イトヒキテンジクダイ・ etc.


サカナ図鑑参照






その夜 飲み屋でLOG付け

飲み屋に行く途中、こんな奴に出会いました

「ヤシガニ」です

ナカナカ見れるもんじゃないらしいですよ



NEXT 2日目




TOP // DIVE / アイテム / サカナ図鑑