スクーバダイビング日記

ちょっちゅねぇ〜?渡嘉敷島DIVE
(そりゃ具志堅でしょ!)




まえがき

年に一度の「沖縄DIVE」の季節がやってまいりました

沖縄といえば  穏やかな時間の流れ、綺麗な海 大きな自然 ですが
忘れてならないのは戦争という暗い過去

沖縄でレジャーをするのは楽しいですが
心の片隅に「戦争の事を踏まえていないといけないな」
と、感じる今日この頃です







予約

今回のメンバーは3人の予定でしたが
栗さんが行けなくなってしまい ヤマブシ&リーダーの
謎なコンビで行く事になりました

一体どうなる事やら・・・



出発

出発日7月2日
梅雨明け後 台風前の良い日取りのはずなのに
不安な天気予報がやってたんですね

「台風7号&8号の発生」です・・・

なんでこんな時期に 台風がくるんだ〜!!!
しかも2つかよ・・・


キャンセルしちゃう? それとも強行しちゃう?


ここまで計画したんだから 行くっキャないでしょう!

最悪 飛行機 飛ばなかったら 全額戻ってくるしね

最最悪はDIVE出来ずに帰りの飛行機欠航なんですが・・・



飛行機は予定通り出発です

そして飛行機では 石垣DIVEのとき寝過ごしてやりそびれた
BINGO大会の開催です!

なぜだか当たる自信がかなりあったんですが 結果は・・・


左:ヤマブシ  右:リーダー

そんなに甘くはありませんね



沖縄に着きました

4回目にもなると もうトキメキ気分はありませんね〜

最初は飛行場の写真をパシャパシャ撮ってましたが
今じゃカメラを構える事も無し


撮ったといえば コレ


ポテトがクルクルしてる〜!
(飛行場のハンバーガー屋さんです)






DIVE

今回は「渡嘉敷」なんですが 初日に渡嘉敷まで行っちゃうと
時間的に潜れなくなっちゃうんですね

なので 1日目は沖縄本島でダイビング&お泊りです


お昼に空港までショップの方が迎えに来てくれます

今回のショップは 初沖縄で御世話になった
「MARINE SPORTS OFFICE」さんです



不安だった天候も崩れず ダイビング日よりとなりました

それでは「チービシ」に出発!



ちなみに「チービシ」はココです



でも 波は程よく立ってますね〜・・・



ポイント到着


見てみて この透明度!!!




こんな人はほっておいて さっさと潜りましょ!




1本目

潜水地: チービシ ランニングエッジ
天気 気温 水温 潜水時間 最大水深 平均水深 透明度
はれ 31℃ 27℃ 46min 15.2m 8.8m 20m



半年ぶりの 水中散歩のはじまり始まり

しかしリーダー、足があっちゃこっちゃ向いていて
気持ち悪いぞ!




潜って 早速現れた「アオヤガラ」
顔のアップを撮ってみたら 結構愛嬌のある顔してるのね




ハタタテハゼ
なんかしんないけど あっちにもこっちにもウヨウヨいました
でも良い写真が撮れなかった・・・
フラッシュ焚くの  すっかり忘れてました・・・




こいつもいっぱいいました「ヒトズラ?ハリセンボン」
まったく どいつもコイツもカメラを向けるとケツ向けやがって




黄色いぺラっとしたのが「ハダカハオコゼ」です
予想通りのピンボケ写真、残念




おぉ マグロだ〜!!!
3尾くらいいましたね
俺らの前をゆっくり泳いでくれました




一番綺麗に撮れた写真
いつもこんな感じに撮れれば良いのだが・・・




「ヒラムシ」というらしい
親指くらいの大きさです
何でガイドさんは こんなちっちゃいの見つけられるんでしょう?




三日月形になった紫色の粒つぶ分かります?
コレはクマノミの卵です
これまたピンボケ 情けない・・・
オートフォーカスなんですけどね〜・・・


今回出会った海の仲間たち

ハタタテハゼ いっぱい・クロユリハゼ・ハナゴイの群れ
ナンヨウカイワリのペア・ホシカイワリ・イソマグロ(小)
アオヤガラ・ヒラムシ・ハマクマノミ
ハダカハオコゼ・ネッタイミノカサゴ
etc.



2本目

潜水地: チービシ ランニングエッジ
天気 気温 水温 潜水時間 最大水深 平均水深 透明度
はれ 31℃ 25℃ 44min 17m 10.3m 20m

最近 アカウミガメが出没するらしいです

しかしそのカメはサカリついちゃっているらしく
ダイバーをカメと間違って近づいてくるらしい
ガイドさんは「気持ち悪くて会いたくない」と言っていましたが
俺は西表で チラッとしかカメを見たこと無いんで とっても会いたいです



とりあえず「イセエビ」のいるポイントへ
このポイントは 水温の差があり 水がギラギラ光って綺麗だった
イセエビちゃん 結構大きいのがいましたね




おぉ なんかの群れだ!!!
「ホソカマス」と言うらしい
向こうとこっちで挟みこんで 結構近くまで近寄れました




コイツはナンてヤツだろう?
( 「アカハチハゼ」だそうです )
チョット見ずらいですね
フラッシュ焚かなきゃ・・・だな




今日はペアの魚が多いですね
実は一緒に潜った面々も みんなカップルでした・・・

でも くれぐれも俺とリーダーを「カップル」と呼ばないように!




ワープッ!!!
なんて 単なる手ブレですね・・・




ピント合わせの練習
こういうツマラン被写体だと なぜかバッチリ・・・
なんででしょう?




沖縄は やっぱり綺麗な海でした
透明度が最高でしょ!


ガイドさんが言いました
「ず〜っと遠くにカメいたんだけど あまりに遠いから行くのやめちゃった」

マジいたんですか? 良く発見出来ますね!
でも 100mくらい先にいたんでしょうか?

透明度20mなんでしょ???




でもガイドのお姉さんが明るくて楽しかったです
またお邪魔しちゃおっかな


今回出会った海の仲間たち

クマザサハナムロの群れ・イソマグロ・カノコイセエビ
クロオビマツカサ・ハタンポ いっぱい・ホソカマスの群れ
ケショウフグ(大!)・サザナミフグ
クロスジリュウグウウミウシ・etc.






飯を食い終わって ベットにゴロンとした瞬間に寝てしまいました

せっかく沖縄に来たのに 散歩ぐらいしたかったですね〜



NEXT→




TOP // DIVE / アイテム / サカナ図鑑