スクーバダイビング日記 ちょっちゅねぇ〜?渡嘉敷島DIVE (そりゃ具志堅でしょ!) |
3日目 今日は渡嘉敷2日目!!! と行きたかったのですが 波がメチャクチャ高い・・・ 残念ながらDIVEはお休みです フェリーも全て欠航だそうです やっぱ自然には勝てませんね ということで ショップのはからいで「宝捜し大会」の開催です ![]() 場所は阿波連ビーチの反対側の砂浜です 車から降りて5分くらい歩いていくと見えてきました ![]() 早速 宝捜し開始です! 何が見つかるかな? ![]() これはイカ釣漁船のランプかな? 結構デカイです 30センチくらいあったかな? ![]() おぉ サントリーQのビンだ! なつかし〜 デュランデュランを思い出しますね そう言えば 高校の修学旅行のときに呑んだなァ と言う事は、このビンは何年ぐらい漂流してたんだ? ![]() ヤドカリの目線 なんて広い砂浜なんだろう! ![]() ♪「涙は心の汗〜だ〜!」 り〜だ〜!!! (俺が走らせました・・・) ![]() 砂が掘りかえされてますね ウミガメが卵を生んだ跡だそうです もちろん掘り返して・・・なんて事はしてませんよ! あ〜暇だ〜 ゴロゴロ寝てるのも それはそれで良いんだけれど せっかくだから ということで 町の探索に行きました 阿波連の町は10分くらいで1周できます 小学校の壁に卒業記念のお魚の壁画がありました それによると どうも卒業生は年5人前後のようです ビーチ側のお店のおばちゃんは商売上手 買う気も無い俺建ちに どんどん商品を渡そうとします とうとうリーダーはサーターアンダギーを買っちゃいましたね なぜ 写真が無い? な〜んでか・・・ それはね♪ デジカメの調子が悪く 電源が入ったりは入らなかったりしてたんですね 水没の影響が出てきました・・・ (行きの飛行機の放送で「なんでかフラメンコを聞いていたもんで ず〜っと頭の中を流れてました・・・) ![]() 阿波連ビーチの展望台に行ってみました (デジカメ復活!) ![]() 展望台の景色 いやぁ〜 綺麗ですね〜〜〜 (写真クリックで拡大します) ![]() リーダー腰が引けてますよ! 展望台から磯に下りていく手彫りの階段がありました 磯に降りるとフナムシがいっぱい フナムシは江ノ島だけに いる訳ではないのね・・・ NEXT→ |